ラクマについて
メルカリは数年前から使っていたのですが楽天ユーザーなのにラクマは使ったことがなかったので半年くらい前に初めて出品してみました。
メリット
あんまり利用してないですが、それでもこのくらいのメリットはわかります。3.85%の手数料もお安くていいですね。フリマアプリはメルカリから入りました。ラクマの画面はメルカリの画面配置と類似しているので初めから扱いやすかったです。あと、購入申請制度があります。確かに色々なサイトに出品している方には良い制度ですね。
デメリット
- 購入されるまでに時間がかかる
- 匿名配送が日本郵便しか対応してない
- 送料がメルカリより少し高い
噂では聞いていましたが、確かにメルカリの方が直ぐに売り切れる気がします。私はさっさと断捨離したい派なので同じものが出品されていたらそれより安く売りさばいてしまうので直ぐに購入者が見つかるとありがたいです。あとは、やっぱり匿名配送が日本郵便しか対応していないのが残念です。
もう、出品しているものもないので通知もOFFにしていました。気が向いたときにラクマのアプリを立ち上げてみています。出品はしたことあるけど購入したことはありませんでした。よく『お知らせ』のところにクーポン券があなたに届いてますよーとありますが、抽選だったり、数千円以上の購入で数%引きとかなのでそんなに購入しないのになーと思っていて気にしていませんでした。
500円OFFクーポン券
最近、ふとお知らせを見ていたら500円OFFのクーポンが来ていました。しかも501円以上の購入から使用できる、とのことです!ありがたい!
昔メルカリで、出品はするけど購入したことなかった時に900円OFFのクーポンがきて、その取引のあとに500円OFFのクーポンがくるということがありました。ポイントや売上金があるのに購入したことない人には「売上金やポイントをサイト内で使ってくださーい」という合図で配られているのでしょうか?このクーポン初めて見ました。
なら500円ちょっとで購入できるものがあれば...と早速使いたくなって何にしようか悩んだのですが、やっぱり本かな?と思い、探しました。主婦になってからはほとんど図書館で借りてきて本を読んでいるのですが、順番待ちがすごくて4ヶ月くらい待つこともあります。ちょうどいいな~と思ったものを『♡いいね』をつけておいて、まだ期限切れまで時間はあるので一晩考えていました。翌日、どうしようかとアプリを立ち上げてみたら、なんと値上げしていたのです!びっくりでした。そういうパターンもあるんですね。購入することがほとんどないので値上げパターンは初めてでした。501円以上で、できるだけ使いたくない…と思い、諦めてチェックを外しました。
その後、新着をスクロールしながらなんとなくみていたら、住んでる地域の隣町の行きたかったお店の割引券が出ていたんです。びっくりしてジーっと見つめてしまいました。500円台だし、これはうれしい!と思い、先ほどの反省も踏まえて直ちに購入です!匿名配送だったし、ラッキーでした。
後日その割引券を印籠のように持って気になっていたお店に行ってみました。ありがたやー。今となってはあの本を値上げしていた方に感謝しています。
ラクマで色々出品している方へのささやかなお願い
しおりの様な500円オフのクーポンを持っている人は、501円以上の物を探してクーポン券を使おうとします。なので、498円とかにするなら501円にした方が売れるのが早いかもしれません。よろしくお願いします。