10月分の支出を記録していきます。
支出2020/10
内訳
家賃
管理費等や駐車場2台込みです。
定期預金
定期預金です。
投資
インデックスファンド、つみたてNISAです。
光熱費
電気・ガス・水道代です。
保険
スマホ・通信費
プロバイダー代・2人のスマホ代です。
とよさんの娯楽費(サブスク代)も入ってます。
食費
スーパーで購入したもの全般です。食べ物・飲み物・調味料です。
コンビニ
飲み物、食べ物、タバコなどです。
ドラッグストア
消耗品がメインですが食品や調味料なども混ざっています。
今月は飲み物と調味料代でほぼ食費です。
外食
外食代です。ほうとう鍋とラーメンなどを食べました。
ガソリン・車系
ガソリン代です。少し遠くに出かけたので高速料金代も入っています。
日用品
食器を購入しました。あと、ホームセンターでトイレットペーパーなども購入しました。
服飾費
長年使っていたバッグを新しくしました。まだ慣れなくてソワソワしてしまいますがとてもうれしいです。フェイスタオルを新しくしたり、シャツも何枚か購入しました。
娯楽費
【鬼滅の刃】の映画を観に行ったりしました。絵がすごく綺麗でびっくりしました。
メモ
甲府と河口湖に日帰りで行ってきました。甲府市に初めて降り立ったのですが、想像以上に山に囲まれていて自然のすごさをビシバシ感じて圧倒されました。近くで見える富士山もきれいでした。
ほうとう鍋
帰りのSAで食べたラーメン
両方おいしかったー。
しおりの軽自動車で出かけたのですが、 ETCレーンで料金が表示されるとき軽自動車が通ると【軽割引】みたいなのが表示されて、お得な気分になれるなーと思っていたのですが、SAでこのラーメンを食べている時に後ろの席の人が「なんか~あの【軽】の表記出るとダサくな~い?」と話しているのを聞いてしまいました…人によるみたいです。しおりは軽自動車は自分に合っていて好きです。