2020年(令和2年分)の確定申告【還付申告】をしました。
3週間後に還付金の支払い手続きが完了しました。
還付金の支払い手続きが完了しました
2021年1月8日に2020年(令和2年分)の還付申告をe-Taxでしました。
申請して2週間後、マイナポータルAPから還付金の処理状況はどうなったのか確認してみました。
確認中です、とのことでのんびりまっていました。
その一週間後、1月27日にマイナポータルにお知らせがきていますよ、とメールが届いたので早速確認してみました。
支払い手続きが完了したようなので口座を確認してみたら還付金が振込まれていました。
翌日の1月28日に郵便ハガキで「国税還付金振込通知書」が届きました。
こんな感じで2020年(令和2年分)の還付申告は終わりました。
今回は申告してから3週間で振込されて完了しました。
e-Taxで確定申告2年目の感想
昨年大苦戦しましたが、一度流れを覚えてしまえばe-Taxでの確定申告はサイトの指示通りに進んでいけばいいので思っているより簡単です。お家で自分のペースで出来るのも楽でいいですね。
今年は医療費控除があったのでふるさと納税も初めてワンストップ特例制度を利用しませんでした。
でも、e-Taxでの寄付金控除(ふるさと納税)の入力作業が簡単で、「あれ?これって自分で確定申告(還付申告)した方が身分証のコピーを返送したりしなくていいし、一度にまとめて報告すればいいだけだから楽かも…」と新たな気づきもあり少しレベルアップした気持ちです。
もし来年もe-Taxでの確定申告をするなら、きっと今回よりもさらにすいすいと楽にできると思うので、色々覚えてよかったなぁと思っています。